2012-04-02 (月) 19:04 遊び コメント : 4
今更ですが、出産直後すぐに友人から出産祝いということで、JANODのナンバー&アルファベット積み木を頂いたんですよね。 バブーが本当にバブーだった頃は、遊び方がよくわからずに手に持ってナメナメしたり、両手に持っ・・・
⇒積み木遊び 1歳4ヶ月
2012-03-06 (火) 10:49 成長 コメント : 5
あんなにおっぱいが無いと眠れなかったバブーだったのですが 最近、ふとした時にまるで電池が切れたかのように倒れこみ すごい勢いで眠りはじめることが時々あって驚くばかりです。 夜はまだまだ自分一人じゃ眠れないんですけどねーお・・・
⇒卒業間近な予感
2012-02-28 (火) 10:27 悩み, 成長 コメント : 3
1歳4ヶ月になった時に、育児サークルへ行くとたまたま保健師さんが来てらっしゃったので、計測と育児相談をして頂きました。 そういえば、しっかり計測して頂くのは久しぶりです。 身長78cm 体重10kg ううむ・・・なんかこ・・・
⇒1歳4ヶ月まで成長したわが子の悩み
2012-02-24 (金) 14:09 成長, 遊び コメント : 2
1歳なりたての頃に、本当の意味での公園デビューを果たして以来 どんなに風が強くても、雪が降り積もった日でも、ほぼ毎日のように家の前にある滑り台だけの広場に行くわけですが(寒い) さすがに毎日同じ遊具で遊んでいたかいもあっ・・・
⇒滑り台を会得
2012-02-20 (月) 10:32 悩み コメント : 3
最近、バブーが不可解な行動を取るんですよ。 なんとなく微妙に言葉が分かっているような感じでですね、バブーがおイタをするとあたくしがコラー!って感じで叱るんですよね。 (もう完全に、怒り役があたくしでなだめ役が旦那氏という・・・
⇒子供の行動には全て意味がある
2012-02-17 (金) 11:45 お祝い コメント : 5
そういえば、2月の節分が終わってからすぐにお雛様を飾ったことを書くのを忘れてましたね。 バブーの初節句は生後5ヶ月の時だったので、今年は2回目のお雛様になります。。 初節句の時は、うちのマンションにおけるお雛様を、どれに・・・
⇒1歳のひな祭り
2012-02-10 (金) 13:04 アイテム コメント : 4
1歳4ヶ月になりました。 最近、部屋でゴロゴロしていると余裕で人の身体にまたがって来るバブー そのまま大人が身体を起こすと、まぁいわゆるお馬さんなわけですが 結構下が乱暴に動いたところで 意外とうまくバランスを取って乗り・・・
⇒ペットボトルは乗り物ではない
ハナッピーの育児ブログ
最近のコメント