2012-03-06 (火) 10:49 成長 コメント : 5
あんなにおっぱいが無いと眠れなかったバブーだったのですが 最近、ふとした時にまるで電池が切れたかのように倒れこみ すごい勢いで眠りはじめることが時々あって驚くばかりです。 夜はまだまだ自分一人じゃ眠れないんですけどねーお・・・
⇒卒業間近な予感
2012-02-28 (火) 10:27 悩み, 成長 コメント : 3
1歳4ヶ月になった時に、育児サークルへ行くとたまたま保健師さんが来てらっしゃったので、計測と育児相談をして頂きました。 そういえば、しっかり計測して頂くのは久しぶりです。 身長78cm 体重10kg ううむ・・・なんかこ・・・
⇒1歳4ヶ月まで成長したわが子の悩み
2012-02-24 (金) 14:09 成長, 遊び コメント : 2
1歳なりたての頃に、本当の意味での公園デビューを果たして以来 どんなに風が強くても、雪が降り積もった日でも、ほぼ毎日のように家の前にある滑り台だけの広場に行くわけですが(寒い) さすがに毎日同じ遊具で遊んでいたかいもあっ・・・
⇒滑り台を会得
2012-02-02 (木) 11:08 成長 コメント : 6
スーパーの試食販売で豆乳を頂いた時、小さな紙コップに入っていたのを何気なくベビーカーに座っていたバブーに見せていたところ 突然あたくしの手から毟り取るように豆乳を奪い 両手でしっかり把持してゴクゴク飲み干してしまったのを・・・
⇒コップで飲む練習
2012-01-30 (月) 11:03 ハプニング, 成長 コメント : 4
子供がよく歩き回る時期になると、歩かせたりベビーカーに座らせたりと、移動方法がその時々でバラバラになったりしますよね。 運動の為に広場や公園ではしっかり歩かせたり、道路に出る時はベビーカーに座らせたりとか それで、本来な・・・
⇒ベビーカーのベルトはしっかり留めましょう
2012-01-27 (金) 12:00 成長 コメント : 6
そうそう、前回の赤ちゃんとNHKテレビを書きながら思い出したことがあります。 先日、バブーより2ヶ月ほど早く生まれたお友達の家に遊びに行って、二人にNHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」を見せていたんですよ。 そのコー・・・
⇒恐怖の芽生え
2012-01-24 (火) 10:55 成長 コメント : 6
最近、なんとなく昼過ぎにテレビが面白くなくなってきたらバブーのためにNHK教育テレビをダダ流しするようにしていたのですが ようやく最近になって、ちょっとだけ興味を持つようになってきたようです。。 それまでは、もうとにかく・・・
⇒赤ちゃんとNHK教育テレビ
2012-01-18 (水) 14:36 アイテム, 成長 コメント : 6
知育おもちゃとは 幼児や児童の知能的発達を促進する玩具、または幼児や児童の学習の助けになる玩具の事である。 とウィキペディアに書いてありました。 遊びながら考えることを覚えさせ、勝手にお利口さんにさせるという便利なものと・・・
⇒木製の知育おもちゃで遊ぶ
ハナッピーの育児ブログ
最近のコメント