ターラー!!

s2_img3

積み木を高く積み上げてみたり、画用紙いっぱいにお絵かきをしてみたり。 子供ながらに、自分の素晴らしさを人に見せつけたい、自慢したい時ってありますよね。 そんな時、普通の子ならば 「みて!みて!」 とか 「じゃーん!」 的・・・

ターラー!!

卵アレルギーは何歳で克服できる?

egg

2歳も中旬に差し掛かってきた今日この頃 実は、バブ子の卵アレルギーはそこまで強いわけじゃない!ということが分かりまして、アレルギー先生から「少しずつ卵食べさせて良いよ」って言われるようになったんです! これは快挙!めっち・・・

卵アレルギーは何歳で克服できる?

幼児の足に合う靴の選び方

足のサイズ

寒くなってきたので、バブ子に冬用の靴を買ってあげようと思ったんですよ。 最近は、子供用も可愛いブーツなんかも売ってたりするので、これはこれで超魅力的だったりもするのですが 可愛いじゃないか・・・(*´∀`*) これはこれ・・・

幼児の足に合う靴の選び方

会話の成立とアンパンマン

アンパンマンの帽子

早いものでバブ子も1歳10ヶ月となりました。 最近になって、急に色々言葉が出てくるようになったようで それでも とても会話というわけではなく とにかく知っている単語を並べながら、言葉を無理矢理成立させているような感じでし・・・

会話の成立とアンパンマン

卒乳の日

ガラスな仮面

ついに・・・ついにバブ子がおっぱいから離脱しました。 というか、実は数日前から離乳の兆候はあったんですよ。もともとめっちゃ食う子なので、多分半年くらい前からおっぱいによる栄養は完全に不要だったと思うのですが、それでもおっ・・・

卒乳の日

世の中はわんわんでいっぱい

白戸二郎

最近、お散歩中の犬をみかけると、指をさしながら「わんわん」というバブ子 おー!正解だよバブ子!いつの間に覚えたんだろーえらい!! まだまだ日本語の壁は高いわなんて思っていたのに、意味のある言葉を理解して口にしている姿を知・・・

世の中はわんわんでいっぱい

虫を捕まえる 1歳6ヶ月

虫を捕まえる

最近天気がよいので、外の野原でよく遊ぶことが多いのですが バブ子が初めて虫に興味を持ったようです。 季節柄、蝶やてんとう虫を沢山見かけるのですが、 今までは指を指す程度だったのを追い掛け回すようになりまして そうなれば、・・・

虫を捕まえる 1歳6ヶ月

オムツをサイズアップしました。

親方の筋肉

1歳半にして、オムツのサイズが大台のLサイズにレベルアップしました。 Mサイズと違ってLサイズは同じ価格で10枚位量が少ないからねぇ・・・できればギリギリまでMサイズで頑張ってもらいたい所だったのですが オムツからオケツ・・・

オムツをサイズアップしました。