新しいお友達
以前、HONDAの大商談会に遊びに行った時に偶然会えたASIMO(アシモ)
実物のアシモは意外と背が低い。
この時の出会い以来、なぜかバブ子が思い切りASIMOにハマってしまったらしく
まだ満足に日本語も話せないくせに、なぜかASIMOのことはハッキリ
「あしも!あしも!」
と 言います。
どっちかといえば、こういったメカ系は女の子よりも男の子の方が興味がありそうなものですが
懸賞で当たったアシモもクリアファイルとか、アシモのタオルとかを引っ張り出して自分のものにしようとするのですから
今やアシモのお気に入りレベルはアンパンマンの次を行く勢いにまで到達している様子です。。ASIMOの何がここまでバブ子を駆り立てているのかよくわかりませんが。。
バブ子のASIMO好きは親族間の中でももっぱら有名となり、小さなASIMOのぬいぐるみをプレゼントされたところ
もうバブ子は狂喜乱舞
今や彼はおもちゃ箱の中ではなく、いつも我々人間様が座る3人がけソファーが定位置となってしまいました。
話は変わり
バブ子は未だ、歯磨きの練習中なのですが
ふと見ると、まるで小さな赤ちゃんを抱っこするかのようにASIMOを片手に持ち
ヘルメットで覆われ存在するかどうかもわからないASIMOの歯を磨いてあげていました。
ごし ごし ごし ごし
しかし 未だ自分の歯磨きは 超苦手
スポンサードリンク
コメント-
リョウ より:
2012年9月9日 8:33 PM
-
hanappy より:
2012年9月10日 12:01 PM
-
リョウ より:
2012年9月10日 9:14 PM
アシモ好きの女児、日本は広しといえどなかなかいないと思います!
人と被らなくていいですよね☆(笑)
ところで質問ですが最近のバブ子ちゃんの食欲はいかがですか??
うちの1歳10ヶ月の息子、最近はほとんど大人と同じ食事をしているのですが、自分のを食べ、私のおかずも欲しがり夫が帰ってからは夫のぶんまでお裾分けしてもらい…。
よく動くからか太ってもないし問題ないかなぁとは思うのですが、
食べ過ぎやろ!と不安になることがあります。
大食いの(失礼しました)バブ子ちゃんは最近どうなのかなぁと気になり…。
リョウさん
バブ子も以前と変わらず絶賛大食らいですね・・・(^_^;) こちらが無理矢理止めるか、食べながら寝てしまわない限りは永遠に食べ続ける勢いです。ゲップゲップ言いながら食べています・・・
保健師さんに相談したら、まずは歯ごたえのある食べ物に変えてみて、成長曲線上問題なければ気にしないで良いよって言われました。
最近では食べない子の方が多いと聞きますし、食べてくれるというだけありがたく思えばそれでよいかなぁ・・・という気持ちです、今んとこ。
バブ子ちゃんやはり相変わらずですか!
無理矢理か食べながら寝るかってのもすごいですね(笑)。
うちは好きなものなら永遠に食べる勢いで他のおかずやご飯を食べなかったりするので、「これだけしかないよ!」と言い聞かせながら食べさせてます。
自分のも取られるので必死で早食いしてます(笑)。
確かに柔らかいものはあまり噛んでないようです。
でも歯ごたえのあるもの、最近はだいぶ食べるようになってきたけどベェっと出してきたりするんですよね…。
だけど全然食べない子だともっと心配ですよね〜(>_<)
そう考えるとよく食べてくれるのは贅沢な悩みですかね!