オリンピックを応援!
オリンピックで日本中が盛りあがってますねー
我が家も、本当に本当に微力ながらバブ子とテレビの前で日々応援しておりますよ!
最近、パンパースがしまじろうモデルじゃなくてオリンピック応援仕様の「がんばれニッポン!」デザインになってるんですよね。。
しまじろうじゃないので本人は不満そうですが、これも一つの応援のカタチだと納得していただくことにしています。。
とはいえ
イギリスの競技時間は日本の深夜ですので、さすがに夜更かしのバブ子でも応援できる競技は限られているのですが
女子重量挙げの競技はやたらハマったらしく、クイックルハンディを両手に持ち
三宅選手と一緒にスナッチ87kgを持ち上げておりました
「うわぁぁああああ!!!」
持ち上げる時に選手が掛け声を挙げるところも一緒ね。
この情熱が遠い地イギリスのオリンピック選手まで少しでも届けばよいのだが。。
スポンサードリンク
コメント-
みかげ より:
2012年7月30日 10:12 PM
-
hanappy より:
2012年8月29日 2:25 AM
初めまして、7ヶ月の男の子の母をしている者です!
こちらのブログは、妊娠9ヶ月の時に切迫早産で入院している時に暇すぎて携帯をいじりたおしている時に出会いまして、以来こっそり愛読させていただいていました(^^)
今回は重量上げのマネしてるバブ子ちゃんがあまりに可愛くて、思わず初コメしちゃいました!!
バブ子ちゃんくらいになるとこんなことまでできるようになるんですねー!ほんと可愛いー!!
同じく頑張れ日本仕様のパンパースを着用しながらも、まだ新聞をガサガサいたずらするくらいの息子の成長も楽しみになりました〜♪
またお邪魔させていただきますね。
みかげさん
コメントありがとうございました!(返事が遅くて申し訳ないです・・・)子供の成長はあっという間ですよねぇ。。1年もたてばかなりいっちょ前ですよ。これからもぼちぼち続けて行く予定なのでよろしくお願いします。