卒業間近な予感

あんなにおっぱいが無いと眠れなかったバブーだったのですが

最近、ふとした時にまるで電池が切れたかのように倒れこみ

すごい勢いで眠りはじめることが時々あって驚くばかりです。




夜はまだまだ自分一人じゃ眠れないんですけどねーお昼間だけでも、自分一人で寝ることができたというのはあたくし的にはものすごいことだと勝手に思っているわけですよ。




最近では、お昼間のお昼ごはん用意中などに一人で遊ばせていた時

取り込んだばかりの洗濯物をリビングにすべてひっくり返して、服に埋もれた状態で眠っていました。



ウォーリーならぬ

バブーを探せ!な状態



おぉーまじか!やったぞバブー!


ちょっと・・・この眠り方に関してはいかがなものかとも思えますが、とりあえずまぁいいや。



もしかすると、こうやっておっぱいを卒業していくということになるのかも?完全におっぱいから離れてしまう日も近いんじゃなかろか、なんてちょっぴり期待してみたりします。



3月になり、育休を取っていたご近所のママさんたちが、どんどん職場復帰の準備をすすめていく中

バブーよりもずっと小さな赤ちゃんがどんどんおっぱいを辞めていっており若干取り残され気味なので


正直焦っている感も否めないのですが




こうやって無理なく勝手に卒業していくということならば願ったり叶ったりなわけですよ。



無事に卒業できる日が来たら、バブーのために小躍り付きでマイグラジエイションを歌ってあげよう。




SPEEEDとか言われても、バブーにはわかりませんね。




どうでも良いことなのですが

最近のバブーはなぜかやたらときゃりーぱみゅぱみゅにハマっている様子ですので




無事、ご卒業の祭には

つーけまつーけま踊ってあげることにします。

スポンサードリンク

コメント

  1. わたまろ より:

    おぱーい、卒業ですか…。

    大人ですね、バブー姉さん!!!


    1人でお昼寝とか、本当に憧れます。


    こちらは、まだまだチビ子なので、おぱーい祭り開催中です。


    お正月辺りから、白斑が出来てしまい 桶谷マッサーヂに通いながらです。

    痛くて、落ち込んだりもしたけれど 私は元気です…的な感ぢです。w


    本当、羨ましい!




    うちのチビも、きゃりーぱみゅぱみゅのCMが流れると、おぱーいを離してテレビに釘付けけになります。

    何が良いのかなぁ???

  2. カナ より:

    ハナッピーさん、こんばんわ。去年夏ごろより愛読させてもらって、初コメです。
    いつも楽しい面白い記事、ありがとうございます。

    赤子との楽しいけれどたまにもわんとした毎日の中で、ハナッピーさんの記事読むとあたしも頑張ろーって思えて、何度か救われました。

    さて、今回はパイの記事だったので思わずコメしちゃいました。

    うちの息子はん、10ヵ月なんですが、未だにパイメインで離乳食は殆ど食べないです、形状もまだどろどろのお粥など。というのも、私のパイは分泌過多で始終詰まってるためです。

    ハナッピーさんは、サシチチタイプで羨ましいのですが、10ヵ月位の時はどんなものをあげてましたか?大人のを取り分ける的な感じでしたが、食パンが大好きみたいですが、初めはどうやってパンをあげましたか?

    初っぱなから質問攻め(汗)

    お互い育児がんばりまそー、それでは失礼しました。

  3. haricot より:

    おっぱいネタには、ついつい反応してしまいます。
    というのも、私はおっぱいをあげるのが大好きで…。息子は離乳食のほうが
    すきなのかなぁとも思ったりする今日この頃ですが。
    本当に、自然に卒業できるのが一番いいですよね。
    しかし、この前、テレビで8歳までおっぱいを飲んでいるイギリス人の女の子の映像を見たんですが、体がやたらでかくてかなりの違和感を覚えました。本人は「甘くておいしい、よく熟れたマンゴーよりもおいしいのよ!」とか言ってましたが…ちょっと怖い。

  4. hanappy より:

    わたまろさん
    私は逆に、おっぱいが明らかにしぼんできているような感じがします。バブーは欲しがって吸い付くのですが、明らかに分泌が追いついてない感じで超痛いです(T_T)お互い頑張りましょう。


    カナさん
    お返事が遅くなって申し訳ありません。10ヶ月の頃はですね、食欲がめちゃくちゃある時期だったので結構何でも食べてました。歯茎で噛めるものなら何でも与え、バブーもダイソン並みに胃の中に吸い込んでいる感じでした。(なので一時期あだ名がダイソン【掃除機の】でした)

    食パンも、初めはパン粥とかで開始するべきだったのでしょうが、食パンの白くて軟らかい部分をちぎって手にもたせて食べさせる感じでしたね。そのうち丸々奪われてしまい、歯茎しかないくせに耳まで食いちぎる始末。

    バブーは卵アレなので、大人と一緒ではなく、別に作っていました。食が細い赤ちゃんの参考にはならないかもしれませんが、バブーはお粥よりもパンやうどんの方が好きだったみたいです

  5. hanappy より:

    haricotさん
    私も、とりあえず急ぎおっぱいを辞める予定が無いので、こうなったら飽きるまで与えようと思っているのですが・・・8歳までというのはちょっと(^_^;)
    おっぱいの味の感想を述べられるのは微妙ですね。。子が8歳になるまでおっぱいが分泌されているママもすごい。

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">