さよならジャンパルー
かねてからこのブログでも何度も紹介してきた、赤ちゃんのおもちゃレインフォレストジャンパルー
ついに・・・ついに、お別れする時がきました。。
以前ご説明したのを繰り返しますと、我が家のジャンパルー君は頂き物でしてね、旦那氏の会社の上司が2歳になるお子様がもう使わなくなったので捨てるというものを譲り受けたものになります
詳しくは過去記事へ。
⇒ジャンパルーの驚くべき効果
実は、このお子様にほどなく弟が生まれましてね、生後3ヶ月から使えるということでそのままリターンすることになったんです。
1歳3ヶ月のバブーにとってはまだまだ絶賛活躍中だったのですが、確かに以前よりも楽しく遊ばなくなってきてるし、セッティングしたら拘束されてしまうことも薄々感づいて来たところもありました。
なので、ありがたく、ありがたくお返しです。満を持してジャンパルーからの卒業です。
思えば、生後6ヶ月の頃に我が家に来てから現在1歳3ヶ月なので、ゆうに9ヶ月間、ほぼ毎日のように使い倒したことなります。
(ちなみにジャンパルーの対象年齢は首が据わってからの3ヶ月頃あたりから、1歳半頃までらしい)
ジャンパルーには本当に毎日を助けてもらいました。。感謝感謝です。
料理中、キッチンに侵入して欲しくない時の拘束具として
どうしても目を離さなければならない時のバブーの遊び相手として
お昼寝の快適な場所として
ジャンパルーが無ければまとまった時間が確保できず、当時ブログも書き続けることができなかったと思います。
事実、ジャンパルーが我が家を去った今、ブログの更新が思い切り滞りがちになってますしね。ぼちぼちがんばりますけど。
今、再びバブーがはじめてジャンパルーで遊んでいる姿を見直すと、やっぱり楽しそうです。本当にうちに来てくれて良かった。いや、買ったわけじゃなく元手0円ですけどね。貰っておいてアレですが、買ってあげても全然惜しくなかったと思う。
携帯の方はこちらからどうぞ⇒ジャンパルー動画
すごいな、生後6ヶ月ってやっぱり今と顔形、身体のパーツの丈夫さが全然違う。
以前の動画とか見てると、ちゃんと立派に成長したんだな、とか思います。
そして、その成長を促し、長い間一緒に遊んでくれたジャンパルーには感謝してもしきれない。
安全な日々をありがとう。
コメント-
misa より:
2012年1月20日 11:50 AM
-
りんごあめ より:
2012年1月20日 1:53 PM
-
おかみ より:
2012年1月21日 1:52 AM
-
hanappy より:
2012年1月23日 12:16 AM
-
hanappy より:
2012年1月23日 12:19 AM
-
hanappy より:
2012年1月23日 12:22 AM
卒業ですか?
リターンですものね。
でも思い切りましたね
我が家もだいぶギリギリの大きさです(1歳5ケ月)
一度頭から抜け出しましたが、まだまだ必要です(;-ω-) =3
このブログのおかげでしたので、とても寂しいです。
ジャンパルーをしらべて初めてハナッピーさんのBlogに出会いました。
それから、エルゴの抱っこ紐を買い、ジャンパルーを中古で見つけて購入し
バブーちゃんとハナッピーさんの大ファンで、
あせらず、適当に、気軽に子育てしよう♪って楽しく読ませてもらってます!
とうとう、ジャンパルーとのお別れのときが来たんですね(;´д⊂)
生後3ヶ月にジャンパルーって早すぎじゃないですか・・・(うちも3ヶ月で試したけど、ちょっと無理そうだったし・・・)
もう2ヶ月くらいバブーちゃんのもとにあっても・・・
なんて勝手に力説したくなりました(汗)
現在6ヶ月になろうとする息子はジャンパルーのなかで、カラカラしたり、
虫みたいなのしゃぶったり、飛んで、跳ねて、TVを見てくれてます♪
バブーちゃんのジャンパルーお疲れ様でした!
始めまして。
あと3日で5ヶ月になる娘の母親です。
バンボ購入を検討中にこちらのブログに巡り会い、出産記から全て読ませてもらってます。
こちらでジャンパルーの存在を知り興味津々!
場所をとるからと旦那に反対されていますが、娘の喜ぶ姿を見せればイチコロだろうと密かにトイザらスで慣らしているところです。
今日の記事を読み始めて、捨てるはずだったものを下の子が使うからと言ってバブーちゃんから取り上げるなんて! と、ひとり憤慨してしまいました…(汗)
でもまぁ、ダメとも言えませんものね。
また次のアイテムレビューを楽しみにしています!
misaさん
ジャンパルーが無くなってから、一気にPCに向かえなくなってしまいブログの更新が滞っております。。ジャンパルーの代わりになるアイテムを発掘中です。
りんごあめさん
いやぁでも、すでにジャンパルーじゃ気が持たなくなってる感じだったので丁度よかったんですよ。おかげでなんとなく部屋が広くなりましたね。最近は部屋の中でも走り回っているので結果オーライかも。
おかみさん
ありがとうございます!5ヶ月ならば、絶賛活躍できる時期ですね。ハイハイで動きまわったりする時期から特に便利になりますよ。オススメです。
いやいや、取り上げられたわけじゃないので大丈夫ですよ(笑 現在先方でもすごく活躍しているらしいー。よかったよかった。