福岡でおすすめの子連れランチ

あたくしはバブーと2人の時は、外出してランチ食べるなんてことは滅多に無いのですが

あたくしの父(じぃじ)が仕事の関係で福岡市内に来た時に、ランチおごるよと一言連絡を頂けたらホイホイ出てきます。。ちなみに我が家は福岡で最も栄えている地域、天神地区は10分あれば行けるという場所に住んでます。



たまたま今回行った場所がすごい良くて、また是非ご利用させていただきたいなーと思えたところなので、こちらでも紹介しておきます。

福岡に住む方がどれだけこのブログを見てくださっているのかはわかりませんが、とりあえず福岡以外にお住まいの方は置いていく方向で話していきます。どーもスミマセン・・・


今回おじゃましたのは、天神イムズの地下1階にある「BESEMENT SEA GARDEN ONO」というお店です。

ONOグループという、じぃじ曰く魚が美味しいで定評のあるお料理屋さんグループで、福岡でも色んな所で展開しているグループのお店のようです。お仕事やプライベートでよく使う馴染みのお店もこのグループのお店らしい。

ONOグループのお店って、私の勝手なイメージだと高級というかお高いイメージがあったのですが、ランチメニューは洋風と和風のセットで選べて950円というまぁまずまずな価格でした。

確か、セット以外では魚を醤油漬けしたものが丼になっている、海鮮漬け丼みたいなのや、オムライスとかもありましたね。不確かなのでぶっちゃけあまり覚えてませんが。。


何が良かったかって、スタッフさんがすごく感じがよかったです。ベビーカーに座らせた状態でテーブルに付けたのですが、スタッフさん方はほとんど男性でしたが、皆バブーを気にかけてくださり、笑いかけてくれたり話しかけてくれたり、そして皆イケメン(ここが一番重要)

テーブルについたらサービスでオレンジジュースをストローに差して持ってきてくださいました。。飲めますか??と尋ねられつつ。。


男性ってなかなか、人んちの赤ちゃんと触れ合うような事あまりない感じがするのに、すごく感じがいいねとじぃじと話してたら

このONOグループというお店の店員さんは、どこもこんな感じなんだよ。おもてなしされている気分になれてまた来たくなってしまうんだよね、とのこと。



ご飯も美味しかったー!私はセットランチを頼んだのですが、メイン2品のプレートやスープ、カルパッチョにご飯は漬け丼。食後のデザート付きです。あー写真でも撮っておけばよかったなー。こんな稚拙な文章じゃ全然伝わらないよね。。とにかくボリュームも満点ですごいお腹いっぱいになっちゃった。。


サラダと飲み物はおかわり自由のサラダバーになってまして、ポテトサラダやかぼちゃ、さつまいもの甘露煮など、卵アレルギーのバブーでも美味しく食べれるものが沢山ありました。。

卵が入っていないことは尋ねて教えていただいて、なんでも美味しそうにパクパク食べておりました。。そしてバブーは常時、ほうれんそうとりんごの健康ジュースみたいなものにハマっていました。。



スタッフさんが、バブーにプレゼントですと言って、風船をねじって作るワンワンをくださいました。空気を気持ち少なめで作ったから握っても柔らかいし、割れることもないと。。


まじか!何この気遣い。超感激!

ほどよくバブーもお腹いっぱいで若干飽きてきたところもあり、でももう少しコーヒー飲んでゆっくりしたい所だったので嬉しかったなぁ。。バブーもめっちゃハマって風船のワンワンをずーっとモミモミしてましたし。。



いやぁ本当によかったな。今度は同じ位の子供を連れたママを連れて行きたい。。

ただ、見た感じテーブル席ばかりで小上がりできる場所などは無かったような気がするし、特別に子連れ推奨店というわけでもなさそうでした。お客さんは若いOLさんとかが多かったですね。。おそらく1歳前後の子はベビーカー持参のほうが良さそうです。


ちなみにですが、いただいた風船のワンワンは、バブーがいじくりすぎた為、店を出る頃にはすでに原型を留めていませんでした。。


ベビーカーの上から激写。


なんだか巨大な魚肉ソーセージみたい。

スポンサードリンク

コメント

  1. hanappy より:

    福岡でおすすめの子連れランチ http://t.co/RwOdoSiB #2010oct_baby

  2. みーな より:

    初めまして!いつも、こっそりブログを拝見させていただいています☆

    実は私も福岡県在住で8ヶ月の子持ちなので、
    イムズのお店、ぜひ今度子供をつれて行ってみたいです!
    なかなか乳児を連れて行きやすそうなお店って分からないので…こういう情報はありがたいです(^-^)/

    突然のコメント失礼いたしました…!(>_<)

  3. リョウ より:

    天神のど真ん中にそんないいお店があると助かりますね〜♪
    イムズはしばらくご無沙汰ですが、新しく出来たのかな!

    私も是非天神行った時は利用してみたいです(^O^)

    ONOグループのお店、一度しか行ったことないんですが(桜坂にあるオサレな店でした。数年前ですが…)、その時もイケメンさんから気恥ずかしくなるくらいサービス満点のおもてなしでした。
    社員教育がすごいんですね☆

  4. hanappy より:

    みーなさん
    とにかく、もてなされている感が素敵でした。8ヶ月の子でも食べられるようなものも多かったと思いますよ。ベビーカーは必須で。

    リョウさん
    桜坂のONOはオサレな上高級なイメージがあるなぁ。。社員教育が行き届いているのでしょうね。また行きたいと思わせるお店でした。

  5. black bear より:

    こんにちは。かなり久しぶりなコメントになってしまいました。
    (コメントしてない時も楽しみにして読んでますっ!)

    親不孝通り近辺に、ONOグループのお店が何軒かあって、妊婦の時にそこの海鮮系のお店のランチに行ったことがあります。
    食欲が無かった時期なのに、おいしくてたいらげてしまったし、妊婦だと分かって膝掛けを持ってきてくれたりして、確かに店員さん優しかったんですよね〜。
    子ども生まれたらこういうお店にもしばらく来れないだろうなー、と思っていたのですが、hanappyさんのブログ読んだらまた行ってみたくなりました。
    イムズにあることも知らなかったし!
    情報ありがとうございます。

    イムズ店は禁煙席ありましたか?
    私が行った店は喫煙OKだったので、妊婦としてはそこがちょっと気になったんですよね〜。

  6. hanappy より:

    black bearさん
    子供が小さいと、なかなかランチで外食っていうのも以前ほど気軽にできないですよね。いや、実際できるけど圧倒的に誘われなくなると思いません?かといってそういうお店は一人ではいけないし・・・なのでママ友と一緒に、ってことになるのかもしれないけど。
    イムズのお店は、時間帯分煙のお店でした。ランチタイムは禁煙だったみたいですよ。

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">