子供は子供と通じ合うものらしい

寒空の下でお散歩から帰る途中に、バブーが無駄に愛想を振りまいたこともあり、すごい勢いで帰宅途中の小学生5人に囲まれてしまいました。

洗い終えた洗濯物が洗濯機の中に入っているのが非常に気がかりで、正直早く帰りたかったのですが(寒いし)、小学生の子たちがもうバブーの気を引こうとあの手この手で一生懸命攻めてきます。


またバブーもまんざらでもなさそうだったのでしばらく遊んでもらうことにしました。。



バブーの何気ない一つ一つの行動に一喜一憂する小学生らと、それを見てまた喜ぶバブーのコラボは見ていて飽きることなく

なるほど子供は子供が好きだと言いますし、大人とは違うフィーリングがあるんだなと思ったものです




いつもは転んでもあたくしに無視され続けているくせに、今日はちょっと膝を付いただけでしたが



「うわぁーバブーちゃんが転んだ!」

「大丈夫!?」

「大丈夫!?」

「怪我しなかった?」





全力で心配してもらえたりして なんやすごい女王様だなとか思ったりして。



小学生らも「これは口に入れたらダメだよ」「ここはこうするんだよ」「こっちは危ないよ」などと教育的要素を組み込んだ遊びを叩きこんでくれるし

なんだか親のあたくし以上に色々気にかけてくれてるような感じがします。



何より、バブーの行動一つ一つに対する小学生の捉え方のユニークさというか、創造性が本当に素敵でして

バブーが小学生が持っていた傘を強奪し、ズルズル引きずりながら歩いていたのを見て


あたくしはまぁ普通に、バブーが人の傘で勝手に遊んでるなぁ位にしか思わなかったのですが




「バブーちゃんすごいね!魔方陣が書けるんだね!


って・・・





魔方陣・・・・


なるほど、小学生の目には、傘を引きずり回しているバブーの行為が、傘の先っぽで地面に絵を描いているように見えたらしい。


何 そのイマジネーション

素敵すぎ!



子供はとにかく褒めて伸ばすのが正解だと、いろんな育児書に書いてありますが

褒め方にもやはりセンスというか、ひらめきが必要なのかと思うところなのですが



創造性豊かでポジティブで、柔軟性のある子供のほうが、よっぽど子育てに向いているのではないかと思ったりしたものです。。





ただ、その後大量のう●こをオムツ内にした事で、周囲に悪臭をまき散らしたバブーに対し



「臭ぇ!」

「臭ぇ!!」



と 大声で叫びながら、すごい勢いで小学生が去っていったのを見て


やはり 一緒に遊んで楽しいだけが育児じゃないんだなと、改めて再確認したりしました。


う●こなんかで逃げてちゃダメだ。





う●こもまとめて全て愛してやらなければ。




そんな冬の午後。


スポンサードリンク

コメント

  1. そうママ より:

    素敵な光景ですねー、微笑ましい♪

    魔方陣て(笑)

    いつもブログを楽しく見てますが、充分センスありますよ〜!!
    今日もおもしろい記事ありがとうございました♪

  2. みちる より:

    今回も笑わせていただきました!
    そうです、う●こを愛してこその育児ですよねっ☆

  3. わたまろ より:

    うん●で逃げる小学生…笑ってしまいました☆爆


    確かに、う●ちをも愛して(!?)ます!爆


    にしても、やはり子供の頭は柔軟なんですね☆

    『魔法陣』なんて言葉、この年になるとなかなか出て来ません。w

  4. じゅんこ より:

    嗚呼、今日も楽しい記事、ありがとうございます。

    子育てしながら、ヒトのう●こでこんなにも一喜一憂するとは思いませんでした。
    もれたー!だの、やっと出たー!だの。笑
    こんなのできるのも後数年ですよね。
    楽しみましょ、う●こチャン♪

  5. hanappy より:

    そうママさん
    本当に・・子供の発想には驚かされるばかりです。参考になるなぁ。。

    みちるさん
    愛してはないですけどね!(どーん笑) でも、臭くても逃げちゃ駄目だな。

  6. hanappy より:

    わたまろさん
    いやほんとおっしゃるどおり!魔方陣という言葉そのものが久しぶりに聞いた。。

    どうでもいいけど、子供の頃魔法陣グルグルというアニメが流行ったのを思い出します。。


    じゅんこさん
    早いものですね。人のう●こ片付けるのって、本当数年の間でしかないですもんね。そう思うとオムツもなかなか悪くないです。

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">