ハロウィンパーティの変装

先月末、我が家が居住している団地内の乳幼児ばかりを集めたハロウィンパーティが開催されました。子供たちが団地の住民たちにお菓子をせびりに行くという素敵な内容です。

バブーちゃんも変装してきてね♪ということでした。でもわざわざこの1日だけでハロウィンの衣装を買うのもなーと考えてしまうわけですよ。どうせ今後は使わないからね。。

でもせっかくなら可愛い格好をさせたいわけです(おやつをいっぱい強奪する為にも)

100均とかにも変装グッズ系は沢山ありましたが、どれもこれもピンと来なくてね、1ヶ月位前から色々探していたのですが

3coinsという300円均一のお店に、悪魔の羽みたいなのが売ってましたのでこちらを購入してバブーに装着しました。



トリック・オア・トリート!(どーん!)


これが完成形です。もともと持っていた耳付きのカバーオールに羽を付けただけです。総額300円。

果たしてこれが何者なのかは謎ですが、お友達のママからはクマさんの悪魔だーと言われました。そう、クマさんの悪魔です。お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞー的な。。


安価でしたが、なかなかクリエイティブで素敵でした。バックショットだと羽にお星様のデザインがあしらわれておりまして、また羽には針金が入ってましたので、自由に形を変えられます。




こんな感じです。リュックみたいに背負う感じでゴムが2本ついていて、背中からズレにくくなってましたので、常時バブーはこの格好で団地を回っていました。


他のお友達はといえば、三角帽子にかぼちゃのマント的な、いかにもハロウィンな感じだったので、若干バブーだけ1人浮いていた感は否めなかったのですが、まぁいいか。どうせ1日だけで終わりだしね。


そして、バブーは団地のお年寄りから沢山のお菓子を強奪してきました。よくやったぞバブー!


そのほとんどがチョコレートやら、卵たっぷりのクッキーだったので、バブーは1個足りとも食べられなかったけどね!(どーん)

家に帰った悪魔はいつものお米せんべいです。。


地域のイベントというのは正直苦手なんですけどね、いざ参加してみればなかなか楽しいものです。同じ境遇のママとも仲良くなれましたし。


こういったイベントを積極的に企画してくれる地域のママたちには頭が上がりません。これからもお世話になりたいと思いますー。。

スポンサードリンク

コメント

  1. なつくう より:

    こんにちわ!
    デビルバブーちゃん、かわいい!!
    無条件でお菓子あげちゃいます^^
    素敵な企画があるんですね!
    うちの方は全くご近所付き合いもないので、この引きこもり生活から脱出せねばと思い、早8ヶ月です。笑
    来月はクリスマスですね!
    私も3coinsで、かわいく仮装させてみようかな~!
    参考にさせて頂きました!

  2. わたまろ より:

    バブー姉さん、かわうぃ〜ぃ!!!


    えーっ、今から来年が楽しみです(*^_^*)

    将来占いも絶対、やろうと思います!!!


    来年に向けて、色々 仕込むつもりです。w

    将来占いには、イケメンがゴールドカードを持っている切り抜きとか…。ww




    地域のママ学級とか、やっぱり参加した方が良いですかね?

  3. hanappy より:

    なつくうさん
    コメントありがとうございます!クリスマス会も何かあるあるそうですので、またネタを考えたいと思います。ポイントはお金をかけないってことで。

  4. hanappy より:

    わたまろさん
    コメントありがとうございます!1度しかない1歳のお誕生日をぜひ思い出深いものにしてください!地域のママ学級ですね・・・正直言って私自身は苦手なんですよね。ただ、同じくらいの年齢の子たちにもまれて遊んでいるバブーはとても楽しそうなので、参加したほうがバブーのためにはなるかな?と思っています。

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">