育児中に起こる腰痛の原因
いつものようにバブーをベビーカーに乗せてお買い物途中、ふとガラスに移る自分の姿を見てふと気がついたこと。。
ベビーカーを押す姿が、どーみても押し車を押すお婆ちゃんにしか見えない。。
ていうか、自分では気がつかなかったんですけど、ベビーカー押して歩く時って意外と腰が曲がってるというか、すごい姿勢が悪くなるみたいですね。
昔、矢沢あい先生の「ご近所物語」という漫画で、主人公の実香子がブラトップにオーバーオールというファッションで、車輪付きのバッグ(押し車?)をからから引いて歩いてるシーンがありまして
うわ超かわいいんだけどー!とか思いながら、まぁベビーカーとはちょっと違いますが、あたくしも車輪付きのものを扱うときは、あーいうスタイリッシュな感じで立ち振る舞いたいものだわ、みたいな
無謀というか憧れというか、まぁとにかく気持ち的には実香子な気分だったりしていたわけです。
でも、実際はちょっと腰が弱ったお年寄りみたいな感じでして、それに自ら気がついてしまったのもちょっぴりショックだったりしました。。これで実香子だなんてちゃんちゃら可笑しいものです。
つーか、そうじゃなくても最近また腰痛がひどくなって来たような気がするんですけど、もしかしてこの歩く時の姿勢の悪さに問題があるのでは?とか考えたりします。
最近友人から誕生日プレゼントと称し、ルルドのマッサージクッションを頂いたんですよ。
人にはプレゼントとしてで渡したことがあるんですけど、まさか自分が頂けるとは思ってなかったんですよねー。でも、実際に使ってみればそれはそれは便利なものでした。腰を温めながらいい感じでマッサージに勤しんでくれる優れものです。
これが無ければおそらくこの冬を満足に越えられる気がしません。友人ありがとう!頑張って腰痛を克服するよ!
そして、ゆくゆくは実香子に・・・
というのはかっこよすぎるので、そんなこと恥ずかしくて宣言できませんが
せめてがばいばあちゃんレベルの健康的お年寄りに見える程度にはなりたいものです。。
この方もまた素敵なお年寄りです。。
中身は島田洋七さんですけど。
コメント-
みちる より:
2011年11月4日 8:26 PM
-
hanappy より:
2011年11月7日 6:56 PM
はじめまして☆
以前から拝見させていただいておりましたが、初コメントいたします。
腰痛大変ですよね。私も出産前は全くありませんでしたが
この頃腰痛と背中痛?がひどくてつらいです。。。
永遠にこの痛みとお友達なのかと思うと暗い気持ちになります^^;
出産後、育児に真剣に取り組み過ぎて精神的に追い詰められそうに
なっていましたが、その寸前でこちらのサイトを見つけまして
育児って自分も楽しんでやることが大切なんだ!!と思うことが
できるようになりました。
それからは周りが心配するくらい(いい意味で)適当になっちゃいました(笑)
私が楽しくて、楽できればいいじゃないかっって開き直ってます^^
これからも楽しみにしていますので、育児とブログがんばってください。
私も適度にがんばります☆
みちるさん
コメントありがとうございます!嬉しいです。このようなコメントをいただくたび、ブログ続けててよかったーと思わずにはいられません。育児って楽しいけど辛い、きつい事も沢山あるけど、嬉しい事もたくさんありますよねー。。
いい加減でいいと思います。良い加減で。私も皆さんと一緒にゆるーく頑張りまーす。。