ついにこの日が来たか・・・ 再来の日
ついに・・・
ついに、この日が来てしまった。。
なんとなく最近、調子悪いなぁと思っていたんですよ。何となく気分がすぐれないというか
頭がぼーっとしたり、足腰が痛んだり・・・
ある日の朝、いつもどおり目が覚めて起きて、いつもどおりトイレに入ると
パジャマズボンと下着が 血の海
下品なので、ここはあえて ミートスパゲティで表現
そう
SEIRI! カムバック!!
えぇー!!そんなー!!
授乳中は妊娠しないって、何かの本で読んだような気がするのに、めっちゃ嘘やんー!!
妊娠、出産から育児期間中の今の今まで、そういえば1年半くらいは止まっていたことになるのですけど一気に思い出しましたね・・・そうそう、こんな感じ、腰と腹がとにかく痛くて、なんとなく気分がすぐれなかった気がする・・・
生理の痛みなんて、出産の時と比べればハナクソのようなもの
と言いますが(言わないっけ?)
痛いものは痛いのだ
たとえそれが ハナクソでも。。
まぁ、隣に住んでいる生後1歳の子を育児中のママは、現在妊娠6カ月だと言ってましたし
とりあえず、カムバックした時期を考えれば、まぁ教科書通りかなと思っているのですがどうでしょうか?
なんだか、久々に女性の痛みを思い出し、少しだけホッとしたような
いやでも、やっぱり後半年くらいは遅れてほしかったとも思えたり
正直 複雑な心境だったりする。
あー 痛み止め飲みたい・・・・
スポンサードリンク
コメント-
ゆき より:
2011年9月3日 11:57 AM
-
うるず より:
2011年9月3日 5:02 PM
-
そうママ より:
2011年9月3日 5:20 PM
-
SATOKO より:
2011年9月4日 5:04 AM
-
まこ より:
2011年9月5日 1:16 AM
-
hanappy より:
2011年9月5日 3:49 PM
-
hanappy より:
2011年9月5日 3:54 PM
-
hanappy より:
2011年9月5日 3:56 PM
きついですよね。抱っこ要求が特に…。
なんと私は完母にも関わらず産後2カ月で帰ってきました…。
産後1ヶ月はオロがあったので、楽したのは妊娠中だけでした(泣)
私も産後6ヶ月で、完母だし、まだ来ないだろうと思ってたらつい先日、カムバックしちゃいました~
今回は生理痛がなかったからよかったけど、これからどきどきです。
ハナッピーさんお大事に。。。
いつもリアルタイムで気になってることが記事になるので、ほんとありがたいです!!
我が子はもうすぐ8ヶ月ですが、私もそろそろ来そうな予感がしてます…
義母にまだ来てないことを知られ、なんだかいろんな意味で心配されました(笑)仕事復帰予定なもんで~
ほんと女は大変ですよね~
私も息子生後6ヶ月でやってこられました・・・それと同時に母乳量も減りました・・・生理痛もPMSも産後ひどくなりました(涙)いいことなし。
でもね、お友だちのひとりは、次の妊娠までこなくて、いつ妊娠したのかわかんなかったそうですよ(最終月経がわかんないから)そういう人もいるんですよね~。
タイレノール、だったかな?授乳中でも飲める痛み止めがあると思いますよー☆ぜひ検索してみて下さい( ´ ▽ ` )ノわたしはそれを知らずに何ヶ月もガマンしてて、なんやあるやんけ!ってなった時、世界中の人々が嘘つきに思えたYO!
ゆきさん
コメントありがとうございます!産後2カ月ってすごいですね・・・大変でしょう・・・。。なぜか、生理中は特に授乳中なんかで子宮がキュンキュン痛む気がするんですが気のせいでしょうか・・・
うるずさん
個人差は否めませんが、大体みんな、同じくらいの時期にカムバックするんでしょうね・・・女性だから仕方が無いですよね・・。とはいえ、もうちょっと落ち着くまで待っててほしかった・・・
そうママさん
いや、遅れるなら遅れた方が良いですよー。。わざわざ早く辛い思いすることないって!って言っても私は産後10ヶ月ってことは、他の人と比べると大分遅かったのかな?なかなか戻らないっていうのも逆に心配になりますよね・・・ホント、女って大変・・・
SATOKOさん
あ、わかる。。母乳量減った気がします・・いや、本当はよくわかりませんが・・なかなか戻らないっていうのも逆にちょっと心配ですし大変ですね・・・うまく家族計画がたてられれば良いのですが・・・。
まこさん
さっそく調べてみましたよ!ありがとうございます!!胃にも優しそうだし、良さそうですね・・・。市販で売ってるみたいな感じだし、さっそくドラッグストアで調査をしまーす。。