地味にハマる ストレス発散方法

最近、ちょっとハマっていることがあります。。



先に言っちゃえば、まぁバブーの離乳食作りなんですけど

作り始めたら、なんだかどんどん面白くなってしまってですね



ストックが無くなったら 最近すぐにやっちゃうんですよね。。





まず、頭と骨しか残っていないような出汁取り用の鯛を買ってくるんですよ

2匹分がパックに入っており、145円です。安いのよね。


まぁ、食べれる所は頭も部分と、骨にこびりついた身がちょっとだけなんですけど



買ってきた鯛を鍋に投入し、薄く味付けした汁でコトコト煮込みます

その後は、とにかく身をほじくりまわします



ほじほじ

ほじほじ



大きな目の周り

細い肋骨の間



ほじほじ



バブーが後ろで泣いていますが

構わず ほじほじ




それは一見、消しゴムのカス箸で拾い集めているみたいな

途方もない作業ではあるのですが




なぜか 

やめられない 止まらない





あー

スッキリー



意外と、ほじったら身は沢山出てくるものよね。。

スポンサードリンク

コメント

  1. ふぅママ より:

    鯛って普通の買ったら高いですもんね( ;´Д`)アラはそんなに安いとは!いい情報ゲット( ´ ▽ ` )ノ
    離乳食の準備中うちも後ろで泣いてます。。
    うちだけじゃないんだってなんだかすごく安心しちゃいました(o^^o)

    お互い無理せずやっていきましょうね(^-^)

  2. black bear より:

    うちの子がちょうど白身魚を食べ始めたので、さっそく離乳食のネタにさせていただきます。
    でも、根気よくほじほじできるかな・・・(笑)

  3. hanappy より:

    ふぅママさん
    うちは大抵、白身魚は安いカレイとかばかり食べさせていたのですが、そんなのばかりじゃかわいそうよ!と母(ばぁば)に一喝されました。ハマってほじほじしてたら、雑音(!)が耳に入らなくなってですね…

  4. hanappy より:

    black bearさん
    ほじほじしていて、赤ちゃんが近寄ってきたら、ときどき口にほおりこんであげる寸法です。ほじほじが終わったと共に、いつのまにか赤ちゃんもおなかいっぱい、みたいな。

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">