赤ちゃんはスイッチが好き

赤ちゃんってとにかく、ボタンが好きですよねー。

テレビのリモコンとか、携帯電話とかを、ポチポチ触っていたので

あぁ電化製品が好きなのかな?とか勝手に思っていたのですが


いっちょ前に ボタンをポチポチ押すのにハマっているようです。



あたくしの爺ちゃん(バブーにとっては曾爺)の家に遊びにいったら

爺ちゃんの携帯電話で、勝手に知らない人に電話をかけたのは、まだ許せるのですが

(ダメだろ)



セコムの緊急ボタンを躊躇なくプッシュし、家中にアラームを鳴らしてしまったのは


さすがに肝を冷やしました。。


(しかも、解除の仕方がわからないというね・・・)





無知って怖い(゚ロ゚;)




一度覚えたスイッチは確実に記憶しており

どんなに小さな物でも見逃しません。。



最近、自宅ではもっぱらPS3やWiiのスイッチを連打するのがブームのようです




やりぃ~♪


みたいな。





おかげで、PS3でテレビを録画しているあたくしは

視聴中に思い切り停止されることなんてしょっちゅうだったりします・・・




うぉおおおお!!



ちょっと待て君!君!

ここで止めるなんてタイミング良すぎだろ!




そんなイタズラに耐える今日この頃。。

スポンサードリンク

コメント

  1. まいまい より:

    はじめまして♪
    楽しくブログ拝見しました。
    うちの子(6ヶ月女の子)もポチポチやるので、使わなくなった古い携帯を与えてみました。
    100gダイエット継続中ですか?
    ブログを拝見して『私もやろうかな』と思いました☆

  2. ゆき より:

    いつも読み逃げですみません。はじめまして。
    8か月の女の子の母をやってます。(もうすぐ9カ月)

    うちは逆に勝手に録画されてます。
    レコーダーを見たら、ヒルナンデスとかTVショッピングとかよくわからないものが多々…。

    それで大人しくしててくれるなら…と思い最近は諦め気味です。(苦笑)

  3. hanappy より:

    まいまいさん
    コメントありがとうございます!古い携帯というのはいい考えですね!そういえば眠っている携帯がどこかにあった気がする・・・探してみます。
    100gダイエットはですね、バブーの行動範囲が広がるにつれできなくなってしまいました。何度も食事する暇が無い…。ですが、1回の食事量は少なくしています(その方が速いから)今のところリバウンドも無いので、やはり私的には効果的だったと言わざるを得ないでしょう。お勧めです!

  4. hanappy より:

    ゆきさん
    コメントありがとうございます!勝手に録画しているとは凄いですね!はじめて聞きましたwでも、スイッチを押すのが好きだというのは、やはり他の赤ちゃんも共通していることなんでしょうね…。確かに、それで満足してくれるんだったら、それもまた良し。。

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">