赤ちゃんの歯がはえる順番

前回、生後8ヶ月と2週目で、下の歯が2本はえてきたという話をしました

赤ちゃんの歯みがきはいつから必要?



下2本がはえた時点で、今後どのようははえ方をするのかしら?と気になっていましたが

生後10ヶ月を超えたあたりから、うえの前歯が2本ゆっくりとはえてきています。。



前しか出てないなんて、ビーバーみたいよねぇとか旦那氏と話していたのですが

こうなると、噛み合わせがどうなってくるのかというのが個人的に気になるところです。。



前歯だけでカチカチしながら食べるの?


みたいな




とはいえ

せんべいとかもガリガリ音を立てながら歯茎だけで噛みちぎっていますので


まぁ あまり関係ないんでしょうね。。




上下で歯が出てきたことが影響しているのかどうだかは定かではありませんが


最近、噛まれるのがマジで痛い。




よくみりゃ 久しぶりに乳首の先端に血がにじんでいたりしていました


さすが、骨より硬いエナメル質です。。





親戚が歯科医師をしていまして、まだ下2本しかはえてなかった時点で

赤ちゃんの歯がはえる順番ってどうなの?と聞いてみたんですけど



厳密に言えば、あまり順番は無いらしく 個性らしいです。


下の歯2本がはえたら、次は下の横の歯がはえるか、前歯2本がはえてくる場合が多い と

中には、前歯を差し置いて、横の歯からはえてくる子もいるらしく



リアルなデールだな とか思ったりして。



食べにくそうよね。。

たしか チップは前歯だけしかはえてなかったはず。




実家に行ったとき、歯ブラシなんてさせてないよぉとお鼻ほじほじしていたら

ばぁばが勝手に赤ちゃん用の歯みがきを買ってきてくれました(わーい)



ピジョン 親子で乳歯ケア 乳歯ブラシセット


習慣が大事よ!


と、ばぁばが何かと口やかましいので、仕方なく持たせてみたところ

意外と口に入れてくれましたので とりあえず今はそのままです。



カミカミしているだけなので

一切 歯には当たっていませんけどね(どーん)

スポンサードリンク

コメント

  1. CHANUU より:

    こんにちは!
    うちは(9ヵ月ボーイ)下2本の後、いきなり上の歯が4本まとめて生えてきましたΣ(-∀-;)
    なので…先日同じ乳歯ブラシでコシコシ磨いてあげました(つもり)。
    ブラシに慣れればいいやーという感じです。
    噛まれるの痛いですよねぇ~!!!
    私もいたるところ噛まれまくりです(;_;)
    最近は口をパクパクさせながら近づいてくるので、恐怖そのものです。

  2. hanappy より:

    CHANUUさん
    うわー!わかります!!バブーも、人が痛がっている顔が愉快痛快らしく、声を上げて笑いながらパクパクしながら接近してくるんですよねー悪魔だ・・・

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">