赤ちゃんの歯みがきはいつから必要?
バブーの歯が生えましたー
生後8ヶ月と2週目です。。
こちらで報告しようと一生懸命携帯で写真を撮るのですが、バブーが全力で抵抗した為、一瞬たりとも写りませんでした・・・クソッ
歯 といっても
見た目は、下の歯茎になにかついてる?って感じでして
またティッシュかなんか口に入れたのね と 無理やり口をこじ開けて指で掻き取ろうと思ったのですが取れず
よく見りゃ 付いてるんじゃなく 出てるみたいな。
バブーが離乳食を食べ終わった後
こう言ってくれる日も 近いのだと思います
バブーと同じくらいの月齢の子たちはすでに立派な歯が生えてますので、どちらかと言えば遅い方なのかな?と思っているのですがどうでしょうかね。
すでに生まれて2ヶ月で歯が生えたという子もいるそうですし(早っ)
まぁ歯が生えるのが早かろう遅かろうはあまり気にはしませんが、ケアをどうしていけば良いかを悩むところです。
周りの人の話を聞く限りでは、まだ全然ケアなんてしてないよって人が大半ですし、時々ガーゼでフキフキしている程度で済ませているそうですので、とりあえずはまだ気にしなくても良いのかなと、いう話で完了。
ただ、バブーは歯がためを使うことが多いので、おそらく口にモノを入れるのは嫌いではないようです。
おもちゃがわりに歯ブラシをカミカミさせて、勝手に綺麗にすればいいじゃない
と 考え 今いくつかの歯ブラシを購入しようと検討中です。。。
バナナみたいな歯ブラシ
100%シリコンでできた柔らかい歯ブラシ。毛の所もシリコン。ビジュアルがバナナ食べてるみたいな感じで激可愛い。
生後3ヶ月くらいから使えるそうです。ただ、喉の奥を突いてしまわないかが気になります。
リッチェルのガラガラ付き歯がため 歯みがきというよりは本当に歯がため寄りのおもちゃ
最悪口に入れてくれなかったらただのおもちゃになりえる
上記2つのどちらか、と思ってるんですがどっちが良いと思います?
それともやっぱり
こういう正規のトレーニングセットを買うべきなんでしょうかね。。
うーん 悩むー
※追記
ふぅママさんが教えてくれたエジソンのカミカミ歯ブラシDX
エジソンのお箸を開発したKJCの商品ですね!
これは良さそうですね!歯ブラシっぽくないビジュアルが好みです。カミカミしながらもしっかり磨けるみたいだし、口コミも良いし。。
すばらしい情報です。ふぅママさんありがとう!
コメント-
ふぅママ より:
2011年6月23日 9:07 PM
-
ふぅママ より:
2011年6月23日 9:23 PM
-
hanappy より:
2011年6月23日 9:53 PM
-
ふぅママ より:
2011年6月24日 9:59 PM
うちは4カ月で生えできてしまいました。
最初は「生えたー\(^o^)/」って喜びましたが、間もなくしておっぱいを噛みまくり。
今でもしょっちゅう噛まれてげんなりです(´Д` )
生え始めた頃から赤ちゃん本舗で売っていたシリコン製の噛みかみするやつ(商品名が分からずすみません(ーー;)を買い与えました(^-^)
枝の部分まで全てシリコンなので喉をつく事もありません。
息子は大のお気に入りでおもちゃと化していますが、磨けるし遊んでくれるし一石二鳥⁉
うちは上下四本生えてからはガーゼや仕上げ磨きしてます( ´ ▽ ` )ノ
二回目コメすみません(>人<;)
調べたところ(初めから調べろよ)我が家で使っているのはエジソンのカミカミ歯ブラシと言う歯ブラシでした~。
ちなみに歯固めのラトルでも歯磨き効果ってあるんですか?(;゜0゜)
バナナのかわいいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
貴重な情報をありがとうございます!とっても良さそうなので記事を追加しました。
おっぱい噛まれるとか恐怖ですね・・・まぁ母乳育児の避けられない宿命なのでしょうか・・汗
ちなみに歯固めのラトルは歯磨きというよりは歯ブラシを抵抗なく口に入れられるための練習になるグッズみたいですね・・・
あらぁ!
記事にして下さるなんて光栄☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でもきっと合う合わないはあると思ので、もし買って合わなくても怒らないで((((;゚Д゚)))))))