画期的な折りたたみ椅子 フラックスチェア

朝の情報番組スッキリ!!で、折りたためる椅子Fluxchair(フラックスチェア)が紹介されていました。




うわぁぁ すげぇこれ 超ー画期的。。超欲しい。。

これは本当に良さそう!オシャレで利便性も良くてびっくりしました。

フラックスチェアはオランダ製のデザイナーズチェアでして、折り畳み椅子といっても、今までのパイプ椅子みたいな折り畳み椅子じゃなくて、折りたたんだ姿がなんと1枚の板のようになります。。とにかくかさばらない。折りたたんだ状態で77脚の椅子が1m四方のスペースに収まってしまうらしい。。たしかにここまで省スペースな椅子は今まで無かった気がする。

大きな折り紙で椅子を作って、そのまま使える的発想ですよね。。

しかもビジュアルもおしゃれでかっこいいし。。

素材はPVC→ポリ塩化ビニル・・・いわゆるプラスチックみたいなものですので、水も弾きますので屋外でも使用できます。使わなくなったらそのままリサイクルに出すこともできます。。

折り紙のような簡易椅子なので、座ったらグシャっと潰れてしまいそうな気がして怖いのですが・・・160kgの重量まで耐えることができるそう。。大の大人でも問題なく使うことができます。。

折りたたんだ後も、持ち運びやすいように、持ち手が付いているところがまた使い勝手がよさそうですよね。。

車に2脚ずつ位常備させておきたいですね。シートの下とかに忍ばせておいて、キャンプとか海とかのアウトドアで遊びに行く時とかに重宝しそうです。。

我が家のように乳児がいると、車はチャイルドシート完備だし、やたらと荷物をのせなきゃいけなくて、小さい車だと特になるべく荷物は省スペースにしておきたいものですが、この椅子ならどこに置いても邪魔にはならないし、組み立てればすぐに使えるので本当に便利そうですね。

これでもう少し安ければなぁ・・と思うんだけどな。。でも、こういう商品が世に出回ってるというのがちょっとビックリでした。。

これを読んだアウトドア大好きな旦那氏が興味を持ってくれれば良いのですが。。

スポンサードリンク

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">