かわいい子供服を探す 生後7ヶ月
バブーはですね、いわゆる赤ちゃん服というか、薄いピンクとかフリルとかの服装が激似合わないんですよ。。
女の子なのに肌の色は黒いし、なんとなく男前な感じがしましてね・・・親のあたくしもどうかと思うんですが、普通に青やら緑やらのメンズ服を平気で着せるものだから、外出先でもよく男の子に間違えられます。。
がんばってピンクの服とか着せても結局男の子?って言われるので・・もういちいち気にするのはやめました。。
いちいち訂正するのが面倒な時は男の子で通してる時もありますし(最低)
出産祝いとかで、ブランドのかわいいレース付きの服とかを頂いちゃったりして・・・子供服自体はすごくセンスもよくて可愛くて、(自分じゃ絶対買わないので)本当に嬉しかったのに
残念なことに 最高ーに似合わないのよね・・・。。
親のエゴで着せられてる感満載というか、洋服負けしてるというか・・・。。
その点、どんな服でも可愛く着こなせる子は良いです。似合わないなと思う服って、結局あまり着せることなくサイズアウトさせてしまったりして、タンスのこやしになっちゃう事って多いから。。
まして現在生後7ヶ月。。服のサイズは70cmです。来年の今はもう着れなくなっちゃうんだろうなと思うと、新しい服を買うのもちょっと考えたり・・・逆に今しか着れないからこそ、かわいい服だけを選んであげたいと思ったりして。。
私は、カーターズの服をバブーに着せる事が多いです。
カーターズとはアメリカ発の子供服ブランドです。バブーは淡い色の服が似合わないので、大人じゃちょっと着るのに躊躇するようなハデハデな子供服を着せる事が多い気がします。(だから男の子と間違えられるし、多分それはあたくしのせいでもあります。)
特にカーターズは花柄のものが多く、日本ではあまり見られないハデな色使いと、かわいいデザインがアメリカンな感じでグッドです。
バブーに似合う(と思われる)派手な服を探し求めていていると、自然とカーターズに行き着いたわけです・・・
まぁ、大人になれば、日本の文化でなかなかこういう派手な服を着るというのも難しくなってくるし、別にいいよね。。
とはいえ
最近ブログにバブーの写真を載せてる事も多々ありますので、修行服を買おうかどうか、本気で迷っていたりもします
強くなれそう・・・
まずは20kgの甲羅背負って牛乳配達からだな・・・。。
カーターズの子供服はコストコで買うと安いです。 ⇒コストコの子供服
コメント-
かわいい服探してます より:
2011年7月20日 6:26 PM
-
hanappy より:
2011年7月21日 1:25 AM
ドラゴンボールいいですね!かわいい服探し私も頑張ってます。いいのがあればどんどん紹介してほしいです。
海外ものが多いですけど
http://kodomirai.com
ここは結構ユニークなものを紹介してます。
実際は日本で買うしかないですが・・・
かわいい服探してますさん
コメントありがとうございます!北欧の子供服も良いですね!色の白い子に良く似合いそう。海外子供服は好きですが、輸入モノはどうしても高く付くのが難点ですね・・・。今後も、安くて可愛い服を発掘します。。