母の日に人気のプレゼント

ゴールデンウイークも早いもので半分が経過しまして、いまさらながら気がついたのですが、もうすぐ母の日ですよね。

母の日って毎年母のために 何やらいろいろ考えていたのですが、気がつけばそういえばいつの間にやらあたくしも母だわ、母としての感謝を頂く日だわ、と。

まぁ実際に我が子が母の日を意識してくれるのは当分先になりそうですが、その時までには何とか敬われるような立場でいたいものですな。。


母の日のプレゼントに何をあげようか、そろそろ真剣に考えないと時間が無くなりそう。。結婚して母がひとり増えましたことですし、当然それぞれの趣味や好みも違いますし、(あたくしの評価を上げるためにも)なにか気の利いたプレゼントを用意したいものです。。


いままでは、カーネーションの鉢と、デザートのセットを定番でプレゼントしていました。



花束や、一輪挿しなんかは寿命が短いので、やはり鉢がいいかなと。しばらく部屋に飾ったりもできますしね。。


でも、最近はカーネーションというのもなんとなく芸がないかなと思い、去年あたりからその年に話題になったものをプレゼントすることにしました。

去年は健康志向ということで、「飲む酢」をプレゼントしました




喜んでくれましたね、両母共に、あっという間に飲んでしまったとのことでしたので、もう少し沢山あげてもよかったかなと思ったのですが。。



ここ最近、話題になったものといえばやはり便利グッズや、癒しグッズが気になるところです。



ルクエのスチームケース
電子レンジやオーブンで使えるシリコンケースで、簡単に蒸し料理が作れる便利グッズ。煮物やパスタや米まで炊けるので便利です。去年は友人の誕生日やら結婚式やらのプレゼントとして選びましたが、認知度も高いためか、とても喜んでくださいましたし、実際役立たっているとのことですので、今回も期待できます。





アテックス ルルド マッサージクッション
マッサージ器が内蔵されているクッションです。昨冬にかなり話題になりましたよね。ヒーターもついてますので、スイッチひとつで温めモードに切り替えることができます。なかなかマッサージ性能が良いとのことですし、マッサージチェアーを買うことはできないですが、この程度の値段であれば、買ってあげても良いかなと。。





Panasonic ネックリフレ
携帯用の首に装着できるタイプの低周波治療器。シンプルでおしゃれにみえますので、仕事中でも使っている人が多いらしい。デスクワークのパートをしている我が母には良いかも。。


もういっそのこと、部屋に飾れるお花。お花といっても、枯れたら捨てられるものじゃなくて、半永久的に飾れる


プリザーブドフラワー
生花じゃなくて、部屋の景観を変えない程度のさりげなさと、高級感のあるプリザーブドフラワーを母の日のプレゼントとして選ぶあたりが、大人になったなーと思ったりしますw

もともと部屋を飾るのが好きな母なので、これならどこかしらに飾ってもらえるかなと。。


うーん、悩みますね、みなさんならどれがいいと思います?

てぃうか、何かおすすめあったら誰か教えてくだちい。。

スポンサードリンク

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">