エルゴベビーを安く手に入れる!(並行輸入品とは)
前回のエルゴベビーの偽物は絶対に買うなの続きです。エルゴベビーをなるべく安く手に入れたい!と思うお母さんたちは多いと思います。(もちろんあたくしもそうでした。)
それでインターネット通販なんかでポチポチ調べ物をしてると、よく並行輸入品とか海外正規品とかって出てくるんですよ。これは何でしょう。。
値段を比べてみると日本正規品のエルゴベビーよりも断然、並行輸入品のエルゴベビーのほうが安いんですよね。しかも圧倒的に。。
安い・・・・ってことは 偽物?レプリカみたいなものってこと?
と、思いがちですが 実はそうでもありません。。
並行輸入品というのは他の海外の一流ブランド商品なんかでもよく言われていますよね。簡単に言うと・・・海外で流通する予定だった商品を業者さんが買い付け、日本のショップへと輸入される商品の事を言います。
一方、エルゴベビーの正規品というのは、日本正規総代理店ダッドウェイ社を通じて国内の正規販売店へ商品が流れて行きます。
正規品でも並行輸入品でも現物の商品そのものはほぼ同じものって事です。
つまり、日本に届くまでの流通ルートが違うということですね。。
まぁ「並行輸入」という言葉だけでの解釈だとそういうことなのですが、エルゴベビーの「並行輸入品」という場合は「非正規販売品」という解釈の方がわかりやすいかもしれません。
あ、なんかこう言うと また怪しい感じが。。法の目をかいくぐってきたみたいな気がしますが そうではないです。。
非正規販売品 = 偽物 というわけじゃなくてですね、正規の場所で販売していない・・・つまり、ダッドウェイが指定しているお店で売っているわけではない、ということです。
一流ブランドで例えれば、大丸の1階のテナントでルイヴィトンを買うというのが正規、ドンキホーテの鍵付きショーケースに並んでいるルイヴィトンを買うというのが非正規、ということです。
「海外輸入品」というのは海外のショップで販売されている本物の商品、と言う解釈で良いと思います。ただし、その現地の仕様になっていますので、そのまま日本に流通された商品は、説明書がすべて現地の言葉(英語)であったり、多少仕様が違うところもボチボチあるみたいです。
ちなみに「偽物」というのは、「正規の工場で作られていない物」ということです。並行品は、流通が違うだけで、製造元は本物と一緒ですので、これだけで見れば並行品と偽物は全然違う物だということがわかりますね。
商品が同じ本物であれば、並行輸入されたものを買ったほうが良いに決まってますよね。何が違うかって単純に「値段が違う」って事だけですもんね、それなら安いものを買ったほうが良いと、誰しもが思います。
ただ、やはり正規品、並行輸入品にはそれぞれにメリット・デメリットがあります。。
並行輸入品はとにかく安い
正規品は価格の変動がありません。「定価」が決まっており、国内直営店・正規代理店・デパートなどはこの価格を守って販売することが義務付けられています。国内での宣伝活動や保証などに必要なコスト、そしてもちろん店の利益を含んだものが「定価」になります。「定価」は国によって違いますので、必ずしも海外で購入したものが日本と同じ値段であるわけではありません。並行輸入する業者さんは、日本の定価よりも安い国で買い付けをしたり、大量購入にて割安で手に入れ、独自のルートで日本に流通します。
並行輸入品には定価販売の規制が無いので、単純に、仕入れ価格に対してそのお店がどれだけの利益を得るか、というところで販売価格を決めることができます。人件費などを削減できるインターネット通販などが、同じ商品でも定価では考えられないような値段で販売し、利益を得ているというのはこういう理由になります。。
正規品は1年保証が付いている
正規品では、材料や製造上の欠陥が起こった場合、無料で交換、修理ができるメーカー保証が無条件で付いてきます。安心と信頼を「定価」という金額で買うということですね。ベビーキャリアみたいな、重い物を運んで傷みやすい商品を1年間も保証してくれるってスゴイよね。。並行輸入品にはメーカー保証は一切ありません。お店によっては購入したお店が独自に保証を付けてくれる所もあるかもしれませんが、条件付きだったり、すごく特殊な場合だったり、結局有料だったりと、やはり正規品と比べると購入者に優しくないような気がします。
正規品は間違いなく本物だが、並行輸入品には偽物がある
正規品は、メーカーから日本の決められた正規代理店が輸入を行い、国内の決められた販売店へ商品が流れます。正規のルートをたどって商品が仕入られているので、当然ですが間違いなく本物の商品です。メーカーによってはその商品に本物である印を入れたり、証明書が付けられたりします。エルゴベビーに関しては、ダッドウェイ社のステッカーが外箱に貼ってあったり、最近では、エルゴの腰ラベルに検印を押していたりするそうですし、多分本物である証拠はまだまだあると思います。
それに比べ、並行輸入品は正規の検定を受けるわけではないので、本物の商品であるかどうかの保証がありません。悪徳なお店ならば、安いコピー品を仕入れ、「並行輸入品」と偽って販売しているかもしれませんし、そのような形で実際に偽物が出回っているという悲しい事実もあります。しかも結構堂々と行われているようです。。
ちょっと頭にきますね・・・
でもね、結局購入するのはあたくし達 乳児を持つ親ですから、もう自分の目で、感覚で、本物かどうだか確認するしかないんですよね。だってそれ以外に回避する方法が無いですもんね、偽物を弾き出すフィルターが、並行輸入品には無いんですから もうそれは仕方ないです。それが嫌なら、わざわざ怪しいモノを選ばず、正規のルートを通ってきた正規品のエルゴベビーを購入すれば良いのですから。
何れにせよ、最終的に何を購入するか、選択肢は我々親にある という事ですね。
まぁ・・・・今まで言ったことはとりあえず表向きということにしておきます(悪)
というのも 正規品を買ったら安心だ、ということはみんな当然分かり切っていることですよね。。
本当に知りたいのは、「どこのお店が本物の並行輸入品を取扱っているのか」
つまり・・・・
本物のエルゴベビー・ベビーキャリアを 安く手に入れたい!!(コブシを振りあげて主張)
ここまで読んで、やっぱり正規品のエルゴベビーの方が安心だわ♪という方は、次の記事は必要ありません。
日本正規品のエルゴベビー
下記は、日本の総代理店ダッドウェイ社の直営ショップのエルゴベビーです。ここで購入すれば、確実に間違いなく本物の日本正規のエルゴベビーです。もしかすると偽物かもしれない・・・と不安に思うのがイヤな方はダッドウェイの直営ショップでの購入をおすすめします。
なんせエルゴベビーの本家本元ですから安心ですよね。しかも、楽天なのでポイントもつく(今ならポイント10倍)ので、正規のエルゴベビーを安く手に入れるにはベストな選択だと思います。

エルゴベビー・ベビーキャリア 13,800円
次は、偽物のエルゴベビーの見分け方について。
最近のコメント