生後6ヶ月 これがズリバイなのさ

以前、肉体改造中の記事を書いた時にも言ったように

もともとうちのバブーはうつ伏せが嫌いじゃないみたいで、生後6ヶ月を過ぎた頃から なんだかやたらと身体を起こして遊ぶことが多くなりましてね


手やら 足やら 床にバンバン叩きつけたりですとか

トトロの上でグルグル回って、トトロのお腹をくちゃくちゃにしたりしてたんです


おさらいしますと

我が家では、友人からもらったトトロの上でバブーは日中過ごしているわけでして

いや、これ本当は寝袋なんですけど、バブーにとってはカーペット化してましてね

それで気がついたんですよ



あれ、 これってズリバイってやつじゃね?


トトロが邪魔しているだけで、フローリングだったら実は前に進めるんじゃね?


と思い 検証してみることに。。



最近ハマっている いただき物のしまじろう君おきあがりこぼしをエサにおびき寄せてみました





手を伸ばせば届くので コロコロ動かして遊んでいます


ズリズリ



ズリズリ


あれ?



ズリズリ



・・・後退してない?




しまじろう君は気にしてるので 多分前には進みたいっぽいんですけどね


どーも 気持ちに身体が付いていかないらしい




床がヨダレでベロベロになってしまったのでやめました




また トトロで修行するがよい


スポンサードリンク

コメント

  1. misa より:

    最初はみんなよく後ろ向きになりますよ。息子と甥っ子は後退してました。娘は前進あるのみ。確か左右交互に足と手をださないとなるとか。ちなみに息子と甥っ子は足の力が強く、娘は手の力が強かったです。しかし六ヶ月でずりばいって早い

  2. hanappy より:

    misaさん
    コメントありがとうございました!後退してるのを見たときは衝撃でしたけどねー。。うちの子ヘンだわと思ってましたけど普通でよかったー。。ズリバイは早い方だったんですね・・・あまり他の子と比べることが無いからそれも知らなかったなぁ。。勉強になります。。

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">