赤ちゃんが寝てくれる人形(ベビーミニー いっしょにねんね)
いつも楽しく見ているホンマでっかTVで教育評論家 尾木直樹先生(尾木ママ)が赤ちゃんがリラックスして寝てくれるという可愛いお人形をご紹介されていました。
尾木ママ先生は、ホンマでっかTVで素敵なおすすめアイテムをちょこちょこ持ってこられるので毎回楽しみです♪
尾木ママ先生自身もなんだか可愛らしいし(おっさんですけど) あたくしは密かに癒されてたりしてます。。
・・・うちの旦那氏は否定的ですが。。
ホンマでっかTV見るたび「気持ち悪いオッサン」とか言うのよね。
尾木ママ先生はスゴイ人なんだぞ~
ごめんね尾木ママ あたくしはファンだからね。。
えーと、今回ホンマでっかTVで紹介されていたお人形はコチラ
ベビーミニー いっしょにねんね
カワユスですなー★
タカラトミーが販売している、心音が聞こえるベビーミニーの人形です。
質のいい睡眠が確保できていない船越英一郎さんに、尾木ママがオススメされていました。。
ベビーミッキーとベビーミニーのお人形で、一緒に添い寝してくれるみたいで超可愛い。。
以前、新生児の寝かしつけについてちょっと記事をかかせていただいたのですが、心音には、新生児の心を鎮静させる作用があるとのこと。
心音に似たホワイトノイズ(テレビの砂嵐の音や、レジ袋のシャラシャラした音)にも鎮静効果があるというのもやはり本当のことらしい。
赤ちゃんはお腹の中に10ヶ月もいたわけですから、深層心理にお母さんの心音というのは どこか刷り込まれており、また赤ちゃんの聴覚というのはかなり早い時期から確立されている為 その音を聞いて落ち着くというのは必然なのかも。
他の先生も、1歳くらいまでは劇的に効果がある と 言われていましたので、寝付きの悪い赤ちゃんの寝かしつけなどには効果があるのかもしれませんね。
とはいえ
船越英一郎さんがベビーミッキーのお人形と一緒に寝ている姿を想像すると、ちょっと・・・(汗)
最近のコメント