ウネウネ(新生児のサイン)

もうすぐ生後5ヶ月になるバブーは 泣き方にもその意思を表現し

若干自我が見え隠れしているのを感じます



最近ですね、明らかに意味なく泣く時があるというか、
ただただ抱っこしてほしい時なんかは

かまってダンスで猛烈アピールするんですよね。



今までは手足をパタパタさせていただけだったのに
最近は明らかに自己表現をするといいますか

乳児とは思えないような挑発をしてくる




小さな身体とはウラハラに その動きはダイナミックであり

妖艶にも身体を左右に大きくくねらせ

おケツをフリフリします。。



しかもその動きは なかなか素早いものですので

見る人が見れば ミスダブルフィンガーが鋭いハイヒールを使い高速で近づいてきている動きにも見えます



まさに妖艶




あたくしからすれば
陸に上げられた ウナギのようにも見えます


動きは意外と素早い



最近、このような謎のダンスでかまってアピールをすることにより、大人たちは抱っこしてくれるんだということを学んだらしい

その頻度は日を追う毎に 増しているような気がする



ちなみに そのかまってダンスの事を 我が家では ウネウネ と言ってるのですが

最近、そのウネウネの頻度がハンパないです



「抱っこしてよぅ~~~」(ウネウネ)



「遊んでくれよぅ~~~」(ウネウネ)



あたくしなんかは既に慣れっこになってしまったので 余程のことがない限りは放置なのですが

この挑発にまんまと引っかかっているのが うちの旦那氏



『あー♪ バブーがまたウネウネしてるよぉ~ 』

『俺 最近 この動き好きなんだよねぇ~ 可愛いよねぇ~ 』

『もぅ~ 仕方ないなぁ~』




即座に抱き上げる



と その腕の中で ふとした瞬間に見せる

バブーのドヤ顔




・・・確信犯だ


な・・・なんという高等技術・・・

スポンサードリンク

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">