生後4ヶ月 病気になりました

いや バブーのことじゃなくてですね

あたくしの話です


朝 いつもどおりに目が覚めたのですが 何だかすごく身体がだるい

熱はなさそうなのですが、いかんせん食欲が無く、軽い吐き気をもよおしつつ 時々お腹がチクチク痛む感じ

今年は寒暖の差が激しいこともあり、風邪が治りにくいということをニュースで聞いていまして 
喉の痛みも慢性化してきた今日この頃 いよいよ本格的にヤバイかなと考えつつ

今までちょっとぐらい古いものでも、火を通せばなんでも食べられると思っていたのですが
おっぱいを通してバブーの身体に入ると思うと 最近は少し気をつけているつもりなのですが

昨日何食べたかも思い出せず 必死で心当たりを探します


とはいえ

考えても 特に良くなるわけでもなく

あいかわらず バブーはおっぱい欲しさに口をパクパクさせてます

病気とはいえ 授乳中なので滅多な薬は使えませんので 大きく深呼吸をしながら 自分を奮い立たせます



  キアイダー キアイダー



っしゃーオラー みたいな感じで起き上がり おっぱいをあげますが

吸われる度に 気が遠くなります。。


やはり おっぱいを作るためにはご飯は食べねばというところですが

どうしても 胃に入っていかず

これはマジでヤバいと思い、意を決して病院へ行くことにしました


自分だけであればこの程度でも耐えられるのでしょうが
やはりバブーの栄養源であることを考えると 早く直す事が何よりですので


インフルエンザ患者を避ける為 早朝 病院の開院と共に受付をすませる

幸運なことに 自分以外の患者はいらっしゃらなかったので すぐに診察室へ案内していただきますと


症状を聞いた先生は開口一番


嘔吐下痢だね


えー 先生、あたし下痢はしてないんですけど と言ってみたのですが


いやいや 嘔吐下痢でもね 下痢じゃない場合もあるんだよ

って



それって下痢じゃなくて嘔吐やんか!

嘔吐やんか!


と 思ったのですが

反抗しても治るわけでないので 大人しく先生に服従することに



んーとね とりあえず絶食だね。ポカリスエットとかもダメだね。大丈夫大丈夫、2日位食べなくても死にゃしないから。



えぇー

そんなー

耐えられるのか あたくし。。


簡単に言えば 消化管が疲れている状態になっているとのことなので とにかく休めてあげなければならないと

消化管を休ませるには 消化をさせないのが一番らしいと

つまり 食べるなと

薬が飲めない今、治療というよりはもはや忍耐しかないよという感じなんだろうな。授乳中でもイケるナウゼリンという吐き気止めを出してもらったので、究極にヤバくなったらコレを飲みなさいと指導されました。


おっぱいがでなけりゃミルクもあるでしょ?な言い方をされてまぁそりゃそうでしょうけど、なんかムカつく。

食べれなければ 無理して食べる必要は無いので とにかく酷使した胃や腸を休ませなければ回復の目処は立たないとのことなので、酷使したつもりは無いとか、整腸剤とか無いんかいとか、人に感染しないんかい、とか色んな疑惑はあったのですがさっさと治す事に専念することにしました。

ポカリもダメと言われたにも関わらず、なぜだかポカリが無性に飲みたくなり、病院から帰る途中にスーパーで購入

家に帰るやいなや いつもの調子でチョコレートを口に放りこむと腹痛が悪化

自業自得です


なかなか起き上がれない母を尻目に バブーはいつもと変わらず


あうー (だっこしてちょ)

あうー (だっこしてちょ)


お腹をぽんぽん叩くだけなど 手を抜いていると だんだん機嫌が悪くなってきてしまいましたので

気持ちを奮い立たせ 身体をだましだまし育児に専念


おっぱいが出なけりゃ出ない時だの精神で、とりあえず吸わせてみることにしたら特に機嫌もよくしていたので放置


とりあえず半日 飲まず食わずで過ごしていたら 不思議なほどに痛みがひきました


すごいぞドクター


実質苦しんだのは、前日1日我慢したので2日間だけでした。

にわか療法では無いですが、食べなきゃ元気にならないと無理矢理ご飯を押しこんでいたので、自己判断せずさっさと病院へ行けばよかったです。


今は その時期の反動あってか、1日数回ご飯をたべるようになり なんだか健康的にお腹が痛くなる感じです。。


スポンサードリンク

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">