乳首の傷を即効で治すラップパック
先日、出産を終えたばかりの友人が、バブーのおさがりを発掘しにうちに遊びに来たのですが
彼女は、授乳初期におそらく誰しもがぶち当たる関門
乳首からの出血
に
四苦八苦している様子でした
『実は大きな声で言えないんだけどさ・・・・・
今、乳首 超ー痛いんよね!!(ハッキリ)』
うんうん わかるわかる
あたくしもね、めっちゃ苦労したのね
でもね、一度死ぬほどダメージを受けた傷が回復と共に強靭になっていく
そう
サイヤ人の如く
あたくしの乳首も生まれ変わったのだ。。
コポコポコポ・・・
というのは冗談として
以前、産後2週間頃に書いた記事にもあったように
⇒ 授乳の苦悩
病院からいただいた乳首専用の保護剤が超効果があったので耐えられた傷であって
あれが無かったらマジ乳首死んでたと今でも思います。
ピュアレーンクリーム PureLan100【メデラ】
そうそう これこれ
1本1000円とかクソ高ぇとか思ってたけど、本当にこれあってよかった。
使用方法はとにかく乳首に塗る
成分は羊の脂なので、赤ちゃんが口に入れても問題ないので、授乳中以外は薬を塗る。
薬塗って、10分後に赤ちゃんが泣いてまたおっぱい咥えさせて また塗って・・・・
永遠その繰り返しなので、1日15回位薬を塗ったりします。
塗り始めて1週間以内で完全に効果を実感しました。
今、完母でイケてるというのも、あの時薬塗りながら諦めずに乳首をくわえさせてたからだろうなと思う。。
追加で購入した薬がまるまる1本残っていたので 友人に差し上げたら早速使ってみると喜んでくれました。
ついでに、産院で教えてもらったラップパックを伝授
これによって、傷の治りを急速に早める事ができます
使用方法は至って簡単
授乳後、薬を塗った後に、母乳を少し搾り出して乳首周辺に軽く塗るんですよね
そして準備するは5センチ四方にカットした2枚のサランラップ
先ほどの、母乳で若干湿り気が出た乳首にぺたっと貼り付ける感じでラップします
母乳には保湿と殺菌の効果もあるらしく
常に傷を母乳に晒す状態で傷の治りを早め
傷の入った乳首の皮膚を保護するという
2倍お得な感じ
そう
まさに
おいしはなしじゃ!!
です。。
ただ、一つ問題なのは
見た目が超ダサいこと
旦那さんに見つかったら
何で乳首の鮮度保ってんの?
と つっこまれまれかねませんので
なるべくこっそり行う事をオススメします
つづきです
⇒ 母乳を出しやすくするおっぱいマッサージ
最近のコメント