乾燥肌が完治しました。やはりステロイドってすごいんだな。
そうそう書くのを忘れてたんですけど、皮膚科受診し、いただいた3種類のお薬を、1日2回根気強く塗り続けることにより
バブーの肌は無事にツルツルに戻りました。。
パンパカパーン!
シャキーン!
もう、宇宙中のみなさんにご披露してあげたいほど美しくキマッています!
・・・・嘘です!
大げさです!
でもすげーや皮膚科。
なんか今まで効くか効かないか分からないような薬を運試しみたいな感じで薬局で買ってたのが馬鹿らしいですな。。
やはり、皮膚は皮膚の専門家の判断に任せるに限る。。
適切(少なくとも素人のあたくしよりは)な診察を元に処方された薬だと思うとこうも心強いのか。
ステロイドに関しては先生たちの中でも賛否両論あるようですが
もともと毛嫌いしていたあたくしとしても
「ステロイド使ったら癖になる」とか
「強い薬しか効かなくなる」とか
「身体の耐性が弱まって身体が弱い子になる」とか
「一時的にしか効かない」とか
充分な理由もわからず曖昧な認識だけしていたため、ステロイドを塗ったら負けみたいな意識がどこかしらあったりしましたが
後半になると、少なくともダメと思われる薬は医者として出さないだろうという体で、用法、容量を忠実に守り、正しく使用した結果、ささくれのようになっていたバブーの肌は無事に生まれ変わりました。
ステロイドを毛嫌いして使用し完治が遅れたり、痒すぎて掻きむしったりして感染でもしたら、ソッチの方が大変だろうし
掻きむしって日々血まみれだった癖が無くなったうちのバブーには、きっとこれでよかったんだろうと思っています。。
5日後に皮膚科再来し、ステロイドは卒業したのですが
やはり冬は乾燥を防ぐというのが一番の対処らしいので
ワセリンだけ処方してもらうことに。
ちまちました容器を持ってきたので
「もっと大量にください」と言ってやったら
チューブ1本まるごとくれました
これはさすがにあつかましかったのかもしれん。。。
とはいえ、高濃度ワセリンは身体中に使えるし、顔も唇にも塗れるし、なんならあたくしも使っちゃえるのでとても便利です。
これで、今年の冬はなんとか持ちこたえれそうです。。
後日談⇒繰り返す湿疹はアトピー性皮膚炎との診断でした。
最近のコメント