プラズマクラスターってすごい(プラズマクラスターの効果)

季節はずれの黄砂に悩まされ、旦那氏は治ってたはずの喘息が再発。

洗濯物も砂まみれでパンパンたたいてからじゃないと家の中には入れられず

空気を入れ替えようと窓を開けたはいいものの、クイックルワイパーも恐ろしく汚れる日々


大人だけの影響なら我慢しなさいで放置プレイなのですが



最近よくバブーが咳をするのはどうにも見逃せない。

はじめは寒いのかなー とか 乾燥してるからなー とか単純に思っていたのですが 旦那氏が呼吸器内科に受診した時に、今年は季節はずれの黄砂が猛威を奮っているという事実を初めて聞いて、バブーの咳もきっとその影響だろうという見解。

育児書を見てると、新生児が咳をするのは圧倒的に家中のホコリやハウスダストが原因であると書かれていましたので、これは由々しき事態だと。目に見えない所で攻撃を受けているバブーを何とか親として守ってやらねばという母性愛が芽生え始め、防具となるべくアイテムを色々調べ始めたわけです。


ありがたいことに出産のお祝いもいたるところで頂いたので、こういうときにバブーのために使わなきゃねということで、空気清浄機を購入することにしました。

購入したのは、シャープさんのプラズマクラスター(加湿タイプ)


プラズマクラスター KC-Z65-W

独自の「高濃度プラズマクラスターイオン発生デバイス」を搭載し、室内に浮遊するカビ菌やウイルスを分解・除去することが可能。プラズマクラスターイオンを高濃度化することで、染み付いたタバコ臭の脱臭スピードが従来機種に比べて約1.5倍に向上しており、衣類に高濃度プラズマクラスターイオンを直接あてると染み付いた汗のニオイを一晩で脱臭できる。

また、空気の汚れ具合を常に検知し、ハウスダスト・花粉がすばやく取れていく様子を直接確認することが可能。汚れを感知すると、風量を切り換えて最後までハウスダストやニオイをきれいにするほか、部屋の湿度も常に湿度モニターに表示することができる。



難しいことはよくわからないのですが、ようするにホコリや臭いや菌や花粉とかをイオンで無くしてしまうよ ということらしいです。もともとあたくしも呼吸器系は弱く、加湿は必然だったので、加湿機能も搭載した12畳用リビングタイプを購入。


届けられたダンボールは想像より大きかったのですが、家電と思えば大したことない、加湿用の水が入ってなければそこまで重たくもないので、リビング用と思っていたのですが、就寝時は寝室の入り口まで毎日運んでおります。

加湿能力はかなり良い気がします。今まで安物の加湿器で部屋を蒸気でモコモコさせていたのですが毎日起床時は喉が痛かったし見た目ほど役には立たなかったのですが

今回お世話になってるプラズマクラスターは加湿タイプとはいえ蒸気のモコモコはありませんが、とりあえず乾燥して喉が痛くなることはなくなりました。しかし見た目では本当に加湿してくれてるのかどうだかよくわかりません、音も小さいしね。ただすごい勢いで加湿用の水は無くなっていきますので、ひそかに良い仕事をやってくれている模様。湿度計が一緒についており、大体60%をキープしてくれてます。


脱臭に関してはまだ今のところよくわかりませんが、とりあえず前日のモツ鍋の臭いなんかは全て吸い取ってくれていました。


またおもしろいのが、ハウスダストを感知してくれるセンサーがついてまして。ハウスダストを発見したらランプが赤く光りまして、すごい風がぶぅおーって吹き始めます。まるで機械が憤慨しながら「臭せぇーよ! 臭せぇーよ!」と言ってるような感じです。ちなみにハウスダストがなくなりましたら青のランプに戻ります。怒りはお静まりになった、といった様子です。

仕事場から帰還した旦那氏がプラズマクラスターの前を通るだけですごい反応を示しますので、旦那氏は毎日いろんなゴミと共に帰ってきてるんだなというのがよくわかる

うわ おもしろい おもしろい と思いながら、バブーのう●こオムツを機械の前でフリフリしてみたのですが、旦那氏から「臭いで反応するわけじゃないから」と指摘をうけました。


なるほど う●こはハウスダストじゃないわけよね。よく間違えます。


しかもですね、24時間つけっぱなしでも1日およそ6円程度の電気代。フル送風の状態でもマックス8.4円/日程度。強弱も勝手に切り替えてくれるし、運転停止機能もあるから実際はもっと安いのかもしれませんよね。

こりゃすげーや


ホント、いい買い物したと思いました。バブーの咳もぴたりと止まったし、今年の冬は活躍しそうですね。


スポンサードリンク

コメントを投稿

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">